ポケモンカード~フェアリータイプ編~

どうも、ずらっぷです。今回はフェアリータイプ編です。私がポケカを始めた際に最初に組んだデッキがフェアリータイプでしたので、そちらのカードの紹介があったら思いが強くなってしまうかもしれません。前がたりが長くなると記事が長くなる可能性があるので早速本編へどうぞ!!

f:id:zurappu:20160315203616g:plain f:id:zurappu:20160704030114g:plain

ゼルネアスゼルネアスBREAK

フェアリータイプデッキを良く組み込まれるカードです。技:ジオコントロールがベンチポケモンを2匹まで選び、山札からフェアリーエネルギーを選んだポケモンに付けることができます。悪タイプ編で紹介したイベルタルとエネの加速方法は少し違いますが、非常に優秀なエネ加速役です。ただ、ダメージがない技なので序盤にこのポケモンを使うことがこのカードを使う上では大事になると思います。デッキに応じて必要枚数は変わりますが、イベルタルBREAKの登場によってメインにもなりうるポケモンになったと思っているので4枚は持っておきたいカードです。そして、イベルタルBREAKは技:ライフストリームが強力です。BREAK前のイベルタルとのかみ合いが良すぎると思います。ゼルネアスの入手手段が今までは少なかったのですが、イベルタルBREAKの登場にあわせて再録されたため、是非入手しておきたいカードです。

(収録:ゼルネアスデッキ30、拡張パック「爆熱の闘士」)

f:id:zurappu:20160315203838j:plain f:id:zurappu:20160315203847g:plain

シュシュプフレフワン

こちらも非常に優秀なカードです。特性:フェアリートランスは自分の場のフェアリートランスを自在に他のポケモンに付け替えることができる効果を持っています。これによりバトル場にいるポケモンの技に必要なエネルギーを補うことができたり、またグッズのまんたんのくすりをデメリットなしで使うことができるので非常に優秀なカードです。このカードはフェアリータイプのデッキにも入りますがそれ以外にこのフレフワンを軸にしたデッキも存在します。こちらも序盤から自分の場に展開することが重要になると思うのでデッキには3枚ずつ入れたりするとより効果が得られるかもしれません。強力な特性により人気なカードのため価格自体はそこまで高くないと思いますが、入手は少し大変かもしれません。

(収録:拡張パック「コレクションY」etc...)

f:id:zurappu:20160315203907j:plain

フェアリーガーデン

フェアリータイプのスタジアムです。こちらはお互いの場のフェアリーエネルギーがついてるポケモンの逃げるエネルギーが全てなくなる優秀なスタジアムカードです。フレフワンの特性と組み合わせて上げれば例えバトル場のポケモンにフェアリーエネルギーがついていなくても、ベンチのポケモンについているフェアリーエネルギーを付け替えて逃がすことができるので相性もよくデッキに一緒に組み込まれることが多いです。こちらも非常に便利なカードであるため3枚ほどはデッキに入れたいですが、3/15現在では入手方法が限られているのが少し残念ですが、所持しておきたいカードです。3/18に発売される構築済みデッキMタブンネデッキに収録されている可能性があるかもしれないので期待したいですね!

(収録:ゼルネアスデッキ30)

f:id:zurappu:20160315203918g:plain f:id:zurappu:20160315203927g:plain*画像はポケキュン収録のモノ

サーナイトEX・MサーナイトEX

フェアリータイプにおいての火力元だと思います。基本的にはMサーナイトEXで戦うためサーナイトEXについては特に書きませんので画像を参照してください。そして、MサーナイトEXの技:ブリリアントアローは自分の場のフェアリーエネルギーの数×30ダメージです。この技自体は妖無無で使えるため最低でも30ダメージスタートですが、フェアリータイプのデッキは上記のゼルネアスやフレフアンの技や特性を駆使していくため、ブリリアントアローのダメージ量が必然的に高くなるため強力です。また、コンセプトパック「ポケキュンコレクション」で別のイラストで登場したため入手も楽になり、デザインも可愛いので魅力の塊みたいなカードです。ただ、サーナイト自体が人気のあるカードのため単品で買おうとすると他のカードに比べて少しだけ高くなるかもしれませんが、コレクション用にだけでもいいので手にいれておきたいカードだと思います。デッキに入れる場合は主軸のカードのため各3枚ずつは確保したいところです。

(収録:拡張パック「タイダルストーム」、コンセプトパック「ポケキュンコレクション」)

f:id:zurappu:20160704025743g:plain f:id:zurappu:20160704025756g:plain

サーナイトEX・MサーナイトEX

①のサーナイトラインとは異なるため別個の紹介です。注目すべきは、MサーナイトEXだと思います。理由は、フェアリーと超のデュアルタイプという点と技に必要なエネルギーが妖無の2つという点です。超タイプも含まれるMサーナイトEXは、「次元の谷」の恩恵を受けるためフェアリーエネルギー1個で技を使えます。また、その技:ディスペアーレイも基本ダメージで110出せる強力かつ便利です。。また追加効果で自分のベンチのポケモンをトラッシュし、その枚数×10ダメージを追加することができます。これにより、不要なポケモンが自分の場から意図的にトラッシュすることができます。回収手段がないシェイミEXや対戦序盤での展開役であるフーパEXなどがあげられると思います。また「フラダリ」でシェイミEXを呼ばれる恐怖から逃げることができる?(笑)また、デザインも非常に良いので是非皆さんも手にとって欲しいカードです。

(収録:拡張パック「冷酷の反逆者」)

f:id:zurappu:20160315203957g:plain

ゼルネアスEX

こちらは、サーナイトラインと違い主軸としてではなくサーナイト主軸のデッキに1、2枚入れたりするカードだと思います。技に必要なエネルギーは少し多めなので、自力でエネルギーをつけて技を使おうとすると時間がかかりますが、こちらもゼルネアスフレフワンのサポートを受けることで140ダメージを技:ブラストXなどで相手に負荷をかけていくカードです。同期のイベルタルEXに比べると劣ってしまいますが、フェアリーデッキならではの特徴で運用していけると思います。2枚もっていれば大丈夫だと思います。

(収録:拡張パック「コレクションX」etc...)

以上がフェアリータイプ編の紹介です。フェアリータイプのデッキはエネ加速や、特性によるエネのコントロール、スタジアムの効果が上手くはまるとバトルを支配している気持ちになれて楽しいです。(デッキのギミックなど詳しいことはまた別の記事で書きます。)また、ポケモンが非常に優秀なためデッキを組んだ際には、ポケモンの割合が少し他のデッキに比べると多いのも特徴になるかもしれません。ただ、フェアリータイプのデッキはサーナイトライン以外で強力なポケモンがいないのが少し寂しいです。

ということで、次回はドラゴンタイプ編になります。また次回の記事も皆さんに読んでいただけると嬉しいです。完全にこの記事の内容とは異なりますが、ポケカの記事をあげ始めてからブログへのアクセス数が増えていて非常に嬉しいです。読んでもらえてることの実感と感謝をこの場を借りて言わせてください。本当にありがとうございます。また、これを見てポケカを初めてくれた方が実際にいることも知り、本当に嬉しい限りございます。各タイプ編の記事も残りわずかになりましたが、引き続き書いていきます!

最後まで読んでいただきありがとうございました、そして長文失礼しました。

次→http://zurappu.hatenablog.com/entry/2016/03/17/111155

前→http://zurappu.hatenablog.com/entry/2016/03/15/165758